はじめまして!
りかママ☆二児のヒロインです^^
現在、四国の徳島県に住んでいて、ぎりぎり30代で出産した後、ひぃひぃ言いながら(笑)4歳女の子、2歳男の子を育てています!
ふたりとも本が好きなので、毎月図書館で10冊ずつ借りていて、毎日読むのが習慣です。
DWE(ディズニー英語システム)でのおうち英語をぼちぼちしながら、娘はこどもちゃれんじと週2回、くもんに通っています。
他の習い事も気になりつつ、おうちで遊ぶ時間も大切にしていて、最近ようやく姉弟でコミュニケーションがとれるようになってきたので、ふたりで仲良く遊んでくれることも増えてきました。
子育てって、もちろん楽しいこともたくさんあるけど 、ほんっっと、大変ですよね( ;∀;)
私は徳島が地元ではなく夫の転勤についてきたため、最初は特にわからないことだらけで、そんな場所での初めての子育ては、本当に不安や悩みばかりでした。
今も悩みはつきませんが(笑)
それでも、徳島に住む先輩ママとして発信して、少しでもお役に立てたらと思っています♡
このブログでは、地域に基づいた子育て情報や気になる知育、教育情報、私が実際に悩んで解決した方法などをこちらで共有していきます。
ママはニュースキャスター!?
このタイトルを見て「懐かしい~」と思った方!同年代かもしれません(笑)
昔、田村正和さん主演の「パパはニュースキャスター」というドラマがはやったんですよね。
幼かったので、どんな話だったか詳細はおぼろげですが、何だかドキドキして見ていたのを覚えています。
当時から、人前に出るような行事、発表会などでは張り切ってやるタイプで、田村さん演じるニュースキャスターも憧れの仕事のひとつでした。
そんな私の職業を肩書で言うと、「フリーアナウンサー」です。
ニュースキャスターにはなりませんでしたが、大学卒業前にアナウンスセミナーへ通い、あるオーディションから縁があって、イベントの司会やとあるスポーツ実況、インタビュアーやラジオのキャスタードライバーなど、させていただいてきました。
現在のところは実質、休業中です。
上の子だけの時は、ベビーカーと抱っこ紐のダブルスタンバイで高速バスや新幹線、飛行機にも乗って、あちこち娘を連れて仕事へ行っていたんですけどね。息子の産後、社会情勢が急激に変わり、近場での仕事が一気になくなり。
子連れで働くには、厳しすぎる状況になりました。。
大好きな仕事だったので最初は落ち込みましたが、おかげで子育てと向き合う時間がとれて、自分や自分の生活、子育てについて見つめ直すきっかけになっています。
せっかくできたこの時間を使って 「伝える」ことが好きな私が育児中だからこそできることを、と思ってこのブログを立ち上げることにしました。
ワンオペ育児が大変
結婚してすぐに徳島へ引っ越してきたので、徳島在住歴はもう6年になります。
徳島へは自分の仕事でそれまでに何度も来たことはありましたが、やはり住むとなると全然違いますよね。
最初は、友達も頼れる人もいない。夫以外にしゃべる相手がいない。
そんな生活から始まりました。
大学卒業後は10年以上福岡にいましたが、 もともと出身は山口県です。
両親はまだまだ元気に暮らしてくれていますが、何しろ、車で5時間の距離。
なかなか気軽には行き来できません。
社会情勢の影響を受けて、この2年は帰省もしづらく、実親にも来てもらえず。
息子は2歳になった今も、山口のおじいちゃんには一度も会えていません。
関東の夫の実家においては、おじいちゃんもおばあちゃんも会えていないままです。
今は、そんな方も多いかもしれませんね。
ちなみに、夫はカレンダー通りの仕事ではないので土日も仕事の日があり、ワンオペ育児の時間が多かったりします。
つまり!!何度も言うけど、育児が大変なのです( ;∀;)
テレビをつけていれば、子供たちはけんかもせず、静かに見てくれることもあります。
テレビから得ることもあると思っているし、私自身もテレビは好きです。
でも、なるべくテレビばかりに頼る育児をしたくない。
子供が体や脳をしっかり働かせながら楽しい時間を過ごすために、今の子供たちにどんなものが必要かという目線で、おうち遊びの玩具や絵本選びもしています。
転勤族のママとして
知人も友人もいないに等しかった当初の生活からは想像もつかないくらい、子供たちがたくさんの縁をつないでくれて、今では母親である私にもお友達ができたり、「頼れる場所」を見つけることもできました。
今ではいつかここを離れる日がくるのがさみしいくらい。。
転勤先での初めての出産、子育てを前に、不安でたまらなかった頃の自分に「大丈夫だよ~!」と声をかけてあげたいです。
そして、今まさにそんな不安を持っている方にも少しでもエールが届きますように☆
私もまだまだ子育て4年生。
転勤族のママとしても、徳島から子育て情報を発信していきたいと思います!
コメントを残す